本文へ移動
野見山朋子・片山博詞ふたり展
2025-07-05
直方文化連盟 70周年記念共催事業  野見山朋子・片山博詞 ふたり展

【開催概要】
直方市ゆかりの版画家・野見山朋子氏と彫刻家・片山博詞氏による特別展。
直方の風景や人とのつながりを表現した作品群を通じ、地域文化への思いを静かに伝えます。
林芙美子をモチーフにした特別展示や、直方文化連盟70年の歩みもご紹介。


会期:2025年7月5日(土)~9月7日(日)

会場:直方谷尾美術館(〒822-0017 福岡県直方市殿町10-35)
お問合せ:0949-22-0038(※イベントの申し込みもこちらへ)

開館時間:9:30~17:30(最終入館17:00)
休館日:月曜(祝日の場合は開館)

入館料
・一般 400円(団体240円)

・高大生 200円(団体120円)
・中学生以下無料
※毎週土曜日は高校生無料
※障がい者手帳提示で本人と付き添い1名無料


主催:公益財団法人直方青少年文化協会
共催:直方文化連盟
後援:直方市、直方市教育委員会、朝日新聞社、西日本新聞社、毎日新聞社



【関連イベント】


講演会
日程:7月27日(日)14:00~15:00
出演:野見山朋子・片山博詞/モデレーター:木下良弘(元西日本新聞社記者)
※予約不要、入館料のみ必要


ギャラリートーク
日程:8月11日(月・祝)(14:00~15:00)
出演:両作家による作品解説
※入館料のみ必要、申込不要


ワークショップ「石膏で見たことのないかたちをつくろう」
日時:7月13日(日)10:00~12:00
講師:片山博詞
対象:5歳以上・定員20名(要予約)
参加費:無料(別途入館料必要)


ワークショップ「版画をもとにぬりえをしよう」
日時:8月3日(日)14:00~15:00
講師:野見山朋子
対象:全年齢・定員20名(要予約)
参加費:無料(別途入館料必要)


音楽イベント「直方を奏でる―筑前琵琶と箏の夕べ―」
日時:7月21日(月・祝)17:00~18:30
出演:寺田蝶美(筑前琵琶)、鵜林敏子(箏)
定員:50名(予定)※申込不要・別途入館料必要


ナイトミュージアム
日時:8月11日(月・祝)17:30~19:00(入館18:30まで)
※夜間開館で展覧会をゆったり鑑賞


サテライト展示「野見山朋子ぬりえ展」
会期:7月5日(土)~9月7日(日)9:30~17:30
会場:直方谷尾美術館 本館・電話室三八番
内容:野見山氏の原画と、その版画をもとにしたぬりえ作品を展示
入館料:無料(※企画展は別途入館料必要)



この夏、ふたつの個性が奏でる静かな感動にぜひ触れてみませんか?

TOPへ戻る